不動産特定共同事業会社で働く投資家会社員の業界の裏側

不動産特定共同事業で働く会社員が、これから発展する不動産特定共同事業の内容をわかりやすく伝えます!

投資する時に必須のリスクとリターンの関係とは?簡単に解説します!

f:id:assetmanegment:20190123102254p:plain

 

 

 

1 投資に必須のリスクとリターンとは?         
          

 

 

  

f:id:assetmanegment:20190123103028j:plain

引用元:一般社団法人 投資信託協会


          
          
投資をする前に知っておくことはなんでしょうか?          
          
投資をする際には、表面利回り10%とか、1%とか数字で出てきますね。          
          
          
良くわからない状態で「投資」を始める人がいますが          
          
非常に危険です!          


          
 今回の記事は、上記のグラフを見ながら読んでみてください。

 

「リスクが大きい」ということは、リターンも大きいということなので

 

振れ幅が大きいということですね。

 

損をする可能性も高いので、自分がそれを我慢できる範囲であるか

見極めて投資をする必要があります。

 

たとえば、不動産投資では空室リスクがあります。

 

空室になると、銀行から借入で購入していた場合、家賃がない状態で

自分の財布から支払う必要が出てきます。

 

その時に、耐えることができるか予め想定しておく必要があります。
          
          
単純に、リターンが高ければ良いという訳ではありません。      

 

人間は、欲深いので、楽してたくさん儲けたい心理がありますが

 

冷静に判断して投資をする必要があります。

   
リターンが、高いということはそれだけリスクも

同じくらい高い状態であると考えられます。        

 

  
年利回り1%と10%では、投資内容がかなり変わります。  

        
基本的に、リスクとリターンは表裏一体の関係のため

ハイリターンであればハイリスクを負うことになります。  

 

        
投資をする前に、必ずリスクとリターンの関係を理解しておきましょう。       

   
          
あなたの大事なお金を使う訳なので

 

面倒がらずに最低限でも理解しておきましょう。          
          

 

 

 

 

2 リスクとリターンを全体図で理解しよう 

          


リスクとかリターンって何?          
          
          
普段、金融と無関係の仕事をしていると

 

なんとなくしかわかりませんよね。         
          
        
文字よりも、まずは全体図で確認しましょう。          
          
          
↓↓下記の図をご覧ください↓↓      

 

 

f:id:assetmanegment:20190123103954j:plain
          
          
リスクとリターンは必ず、相関関係になります。          
          
          
ローリスクであれば、ローリターン。          
          
ハイリスクであれば、ハイリターンになります。          
          
          
          
ローリスクでローリターンは「預金」などが思いつくと思います。

 

国債もそうですね。          
          
ハイリスク・ハイリターンは

先物取引やFXなどをイメージする人も多いのではないでしょうか。          
          

私の友人で、何も勉強しないでFXをやり

 

数か月で100万以上の負債が発生した人がいます。

 

確かに、ハイリスクの分類と言えます。  

 

 

 

3 ローリスクでハイリターンは詐欺です! 

 
          

f:id:assetmanegment:20190123104353j:plain



          
でも、ローリスクだけど、ハイリターンもあるんじゃないの?          
          
結論から申し上げると、それは「詐欺」です。          
          
          
投資をする上で、必ず詐欺は存在します。


簡単に楽にお金を稼ぐには、人を騙すことが手っ取り早く稼げるからです。

 

倫理観がない人は一定数いるため、必ず詐欺師の存在を意識しないといけませんね。


          
投資の内容が理解できず、不安であれば、手を出さない方が良いです。

 

簡単にお金を増やせる投資は、ほぼ詐欺と思って間違いないでしょう。          

 

 

FXや仮想通貨、転売などの自動ツールは特に気をつけてください。
          
       
          


4 ハイリスクでローリタンは投資信託や保険に多い         
  

 

f:id:assetmanegment:20190123104435j:plain



          
          
          
また、投資家が一方的に不利になる「ハイリスク・ローリターン」

金融商品があります。        

  
          
リスクが高いのに、リターンが低ければ誰もやらないんじゃないの?          
          
と思うかもしれません。          
          
          
          
しかし、大多数の人が無意識に投資してしまっているのが現状です。          
          
          
          
例えば、身近な金融商品として保険や投資信託には          
          
良い商品もありますが          
          
大多数は、ハイリスク・ローリターンです。          
          
          
          
          
要するに、販売者側が一方的に儲けている商品が多いんです。          
          
          
          
営業マンの人柄が良いから契約する人が多いですが          
          
          
大事なのは商品の中身です。          
          
          
          
心配であれば、金融に詳しい第三者やFP(ファイナンシャルプランナー)に          
          
アドバイスを求めると良いでしょう。          

 

 

5 投資をする前に徹底的に調べる癖をつけよう!

 

 

f:id:assetmanegment:20190123104320j:plain

 

 


ローリスクの定期預金でも、色々と調べながら商品を選ぶと思いま
          
ミドルリスクやハイリスク商品であれば

 

当然に調べて内容を理解してから投資をしましょう。          


          
わからなければ、自分だけで考えずに色んな人の意見を参考にしましょう。          
          
周りの友人に聞いたり、経験がある人に聞いてみる。

 

金融商品を販売している会社に聞いてみるのも良いでしょう。          
          
書籍を読んだり、図書館で調べたり、ネットで調べてみるのも良いでしょう。          
          
必ず、調べる癖をつけてから投資をするとどんどん理解が深まります。          
          
          
今回は、長くなりましたので          
          
次回は、ローリスクローターン、ミドルリスクミドルリターン

 

 

ハイリスクハイリターンの具体的な解説をします。          
          
          
図の内容をざっくり理解しておいてくださいね。          
          

 

<まとめ>
          


投資をする前に、リスクとリターンの関係を理解すること。          
          
投資は、個人の性格により内容が変わるため自分に合った商品を見つけること。          
          
詐欺案件に注意!良くわからないものには、投資をしない。